エウブリデスの砂山*詩「パソコン」

◆エウブリデスとは、紀元前4世紀ごろ哲学者。彼は様々なパラドックスを考えた。パラドックスというのは、正しいと思われる前提と妥当な推論があるけれど、受け入れがたい結論になること。◆エウブリデスの砂山というのもその一つ。砂山という砂の山が目の前にあったとき、そこから一粒の砂を取り去っても砂山は砂山のままだ。しかし、そうやって一粒ずつ砂を取り去っていったとき、最終的に一粒だけ残った状態でも「砂山」と言えるのかという哲学的問題である。◆このパラドックスを思い出すと、どの一粒を取った時点でこの砂山は「砂山」と呼ばれなくなるのだろうかと思い、その「一粒」の事を考える。その砂の一粒一粒が時間のようにも思えてきて、これまでの人生が砂山のように見えてくるのだ。その一秒を別の形で生きていれば、この今の自分はなかったのではないかと考えたり、あの一秒の選択が別の選択をしていれば別の人生があったのではなかったかと思ったりもする。◆母の介護をし始めたとき、後悔のような未練のようなことばかり考えていたときがあった。この「今」という時は過去の産物だと勘違いをしていたようにも思う。そうではなく、「今」という時は未来を作る「砂の一粒」であり、人生の一秒なんだと思うようになったのは、それから十数年後。母の認知症や介護を受け入れて、この「今」をしっかり生きることで初めて自分の道が見えてくるのではないかと思い始めた頃だった。今日はそんな迷いの日々に書いた詩「パソコン」をどうぞ。

パソコン
        藤川幸之助

母が私のパソコンを触りたがった
このパソコンはなあ
いろんなソフトを入れたり
いろいろ手を加えていくと
中がぐちゃぐちゃになってきて
プログラムが
こんがらがってきて
動かなくなってしまうことがあるんよ
そんなときは
初期化と言って
全部消してしまって
また最初から
きれいな状態から
真っ白な状態から
始められるんよ
何のしがらみもない
何の病気もない
お母さんのぼけなんてみんな
なくなって
また最初から始められるんよ
どこからやったんやろうな
こんなに人生が狂ってしまったのは
ぼくも母さんも
今度はそこに来たら
もう間違わんのやけどなあ
と仕事をしながら母に言ったら
蠅か何かが
顔に止まったのか
母が首を横に振った

お父さんのせいでも
お前のせいでも
私のせいでも
世間のせいでもないんだよと
母が首を横に振った
そうなるようになっていたんだ
このかっこわるい自分を頑張るしかないんだ
今の自分をやるしかないんだ
と三行
パソコンに書いて保存した
         詩集『手をつないで見上げた空は』(ポプラ社)より
エッセ・詩・写真*藤川幸之助
IMGP7513